どーも、趣味男(@hobby___man)です。
今回は掃除機スタンドを作成しました。
掃除機ってどうしても剥き出しで生活感丸出しになってしまいますよね・・・。なので、収納を作ってみました。
古材等を使えばもっと良い雰囲気に仕上げることができると思うのですが、コスト面も大事(個人的には一番笑)なので、ホームセンターで売っている1×4材メインで作成しています。
大体かかった費用は5000円〜6000円といったところでしょうか。

ヘリンボーン柄にして可愛くしてみました。中々かわゆいですね。これで掃除も楽しく・・・なればいいんですけどね(笑)

1×4材で作成したにしてはレトロ感を演出できたのではないかなーと思っています。塗装はWATOCOオイルとビンテージワックスで色の違いを出し、その後ヤスリでヤスってから全体にWATOCOオイルを塗っています。
安くて可愛いから満足です!
DIYで作ったもの等twitterなりブログなりで紹介しようと思いますので、フォローをよろしくお願いします!
コメントを残す