【書評】あの有名TEDスピーカーの『人生は20代で決まる』を読んでみた。
こんにちは、ふぁむ(Famlog19)です。 2019年200冊以上の読書をした私ですが、久しぶりに自己啓発が読みたくなって手を出しました。自己啓発、たまに読むと生活を見直そうと…
こんにちは、ふぁむ(Famlog19)です。 2019年200冊以上の読書をした私ですが、久しぶりに自己啓発が読みたくなって手を出しました。自己啓発、たまに読むと生活を見直そうと…
こんにちは、ふぁむ(Famlog19)です。 今回は、幸せになるためのお金の5つの使い方についてご紹介します。 幸せになるということは、人生において最終目標でありま…
こんにちは、ふぁむ(Famlog19)です。 実は、デジタルミニマリストという本の影響を受けて、デジタル断食を実施しています。この記事を書いているのはデジタル断食を初めて10日目くらいです。 …
こんにちは、ふぁむ(Famlog19)です。 突然ですが、皆さん毎日どれくらい携帯やテレビをみるでしょうか? 今回引用する本はこちらの本…
こんにちは、ふぁむ(Famlog19)です。 今回は、「人を動かすための3つの原則」についてお話ししていきます。 引用は、名著:「人を動かす」です。 …
こんにちは、ふぁむ(Famlog19)です。 今回は、フォトリーディングのやり方と効果についてお話ししていきます。 私ふぁむですが、毎月15冊の本を読んでいます。当然、読むスピー…
こんにちは、ふぁむ(Famlog19)です。 今回は「無礼な人とか関わらない方が良い5つの理由」についてお話ししていきます。 そもそも「無礼」のラインってどこなのか…
こんにちは、ふぁむ(Famlog19)です。 今回は、「朝の時間を最大限生かす脳のゴールデンタイム術」についてお話ししていきます。 朝の時間を皆さんはどのように過ご…
こんにちは、ふぁむ(Famlog19)です。 今回は「運動すれば大体のことが解決するんじゃないか?」みたいな記事を書いていこうと思います。 皆さん、運動習慣ってありますか?どうで…
こんにちは、ふぁむ(Famlog19)です。 今回は、「King of 自己啓発書」と呼ばれている7つの習慣の「第7の習慣:刃を研ぐ」について簡単にまとめていきます。  …