こんにちは、ふぁむ(Famlog19)です。
日曜日をざっと振り返ります。
・部屋の掃除
・棚づくり
・スケートボード
・動画撮影(友人の結婚式用)
こんな感じの1日でした。
最近は「掃除」なり「断捨離」なり、持っているものを整理したり捨てたりしてスッキリさせることが好きになりました。
ものが多すぎると自分自身「何が大切か」がわからなくなってしまいますもんね。
とか言いながら、未だにものが多いのですが(笑)
特に洋服が多くて、本当にどうしたものかって感じです。

ちなみにですがハンガーラックは手作りです。奥の棚も手作りです。手作りだと愛着も沸くし、自分の好みを最大限に表現できるから良きですよね。良き良き。
本日作った棚ですが、こちら。



黒のアイアンペイントをした足に、古木っぽく塗装した木材をのせてます。手間はかかっていなくてコスパも良い(おそらく5000円以内)なので、大満足です。
スケートボードは車で1時間くらいは走らせて(バイリンガルニュースを聞きながら)、友人と合流して2時間くらい滑りました。
キックフリップをメイクしてから全く乗れなくなってしまっていたのですが、今日は惜しいのが数発あったので、個人的には満足です。
このまま続けて、かっこよく技をメイクで知るようになりたいですね・・・!
帰宅して、友人宅で友人の結婚式のビデオの動画撮影。

バスケ部の友人だったので、こんなものを作成してメッセージビデオを撮影しました。美術万年「3」にしては、頑張った方だと思います。
そんな感じの1日でしたね!
やはり休日は体を休めることも必要ですが、自分自身がやりたいことに時間を使うことが出来る良い時間だと思います。
なので、思い立ったら何か行動を起こしてみるのも良さそうですよね。
自然音聞きながらブログを書いているわけですが、いやあ、いいですよね自然音(笑)癒される。
そんなこんなでまた明日から月曜日が始まるわけですが、元気いっぱいで頑張っていきましょう。読書して寝ます。
それではGOODNIGHT!!!!!!
コメントを残す